うつかて -うつを糧にいきていく-

栄養士による健康のためのストレスセルフケア

【うつ病体験談#6】【医療費軽減】自立支援医療制度をご存知ですか?医療費の負担軽減してくれる 国の制度です

うつ病、躁うつ病の医療費が高い、治療を続けるのが困難だと思っているかたへ

国の制度である「自立支援医療制度」のご紹介です。

 

 

自立支援医療制度について

自立支援医療制度とは

f:id:utsukate:20200630183818p:plain

自立支援医療制度とは

心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。

自己負担が3割から1割に軽減されます。

 

どんな人が対象?

対象となる方
精神障害(てんかんを含む)により、通院による治療を続ける必要がある程度の状態の方が対象になります。


・ 統合失調症
・うつ病、躁うつ病などの気分障害
・ 薬物などの精神作用物質による急性中毒又はその依存症
・PTSDなどのストレス関連障害や、パニック障害などの不安障害
・知的障害、心理的発達の障害
・アルツハイマー病型認知症、血管性認知症
・てんかん                     など

 

 (引用元:厚生労働省 自立支援医療「5 精神疾患で通院による精神医療を続ける必要がある病状の方に、通院のための医療費の自己負担を軽減する制度があります」)

 

申請するには

申請先

お住まい近くの自治体へ、制度利用の申請しましょう。担当窓口は、「障害福祉課」、「保健福祉課」などの名称がつけられているところが多いです。

 

インターネットサイト上で、自立支援医療制度の申請についてのページが設けられている自治体もあります。チェックしてみるのもいいと思います。

 

f:id:utsukate:20200717225151j:plain



 

申請当時は、不安が強い精神状態でしたが、ひとりでもなんとか申請できました。

 

申請に必要な書類

①申請書(自立支援医療支給認定申請書)…お近くの自治体で配布

②医師の診断書(自立支援医療制度申請用)…通っている医療機関で書いてもらう

③同じ医療保険世帯の方の所得のわかる書類…課税証明書、非課税証明書、生活保護受給証明書など

④健康保険証

⑤マイナンバー確認書類 

 等

※自治体によって、その他にも必要な書類がある場合もあります。詳しくは市町村の担当課や、お住まいの地域にある精神保健福祉センターにお問い合わせください。

 

f:id:utsukate:20200717225151j:plain



 

わからない・不安なことが多い場合は、自治体窓口で直接相談されることをオススメします。

 

  

申請の流れ

申請書をもらいに、お近くの自治体担当課へ行く

→医師に診断書を書いてもらう

→その他書類をそろえる

→申請しに、お近くの自治体担当課へ行く

※窓口の他に郵送で申請できる自治体もあるようです。

 

申請したときのわたしの症状

1週間に1度通院をしていました。症状が安定しているときは2週間に1度通院のこともありました。

向精神薬を処方してもらいつつ、臨床心理士の方にカウンセリングをしていただくという薬物療法と心理療法併用の治療方針でした。

 

メンタルが不安定で、頭がうまくはたらかない状態だったので、一人で申請しに行くのは心細かったのですが、受付の方(精神保健福祉士の方だったと思います)がやさしく親身に対応してくださいました。だいたい30分かけて申請に関する質問・相談にのってもらいました。

 

利用するには

受給者証が届く前

受給者証の発行には数か月かかることがあります。

発行までの間は、「自立支援医療費(精神通院医療)支給認定入力確認票(本人控)」という仮の受給者証をもらえます。それを病院・薬局に提示することで負担額を軽減してもらうことができます。

もし仮の受給者証では認められなかった場合でも、受給者証が届いてからあとで遡って医療機関へ申請することで差額分が返ってきますので、領収書はとっておきましょう。受給者証が届き次第、すみやかに払い戻しを受けたい旨を申し出ましょう。

 

受給者証が届いたら

自立支援医療を受ける際は、通院している医療機関先で、その都度、交付された「受給者証(自立支援医療受給者証)」と、「自己負担上限額管理票」を医療機関に提示しましょう。

 

有効期限がある

有効期間が1年以内とされています。

継続して治療をする場合は、継続申請をしに行く必要があります。継続申請の際は、2回に1回(隔年)医師の診断書提出を求められます。

更新には約1~2か月かかります。だいたい3か月前から継続申請開始されますので、はやめの申請をオススメします。

 

さいごに

 ひとりで手続きを行うことが心細い方は、可能であればお家の方と一緒に手続きをしに行くのがいいでしょう。パニックになってもサポートしてくれる人がいれば、気持ちに余裕がでると思います。

 

ちなみに、私はこの制度を友人から聞きました。通院費がかさんで経済的に苦しくなってきたことを話したところ、利用してみてはどうかと教えてもらいました。

 

後日、病院でくまなくチラシを探していたら、見つけました。うつ病で弱っているときは気づきませんでした…。私は人の視線が怖く、目につく行動をしたくなかったので、周りを見渡すことなどできず、受付、診察、会計するだけでいっぱいいいっぱいでした。病院側から制度を紹介されることもなかったので、友人に教えてもらえなければ知らずに終わっていたでしょう。。

 

経済的な負担、ストレスはメンタルに悪影響を与えます。ぜひ、この制度を活用して治療に役立てましょう。